HTML学習日記Part1

プログラミング
スポンサーリンク

プログラミングを学習を始めて2日目になりました。

前回は、Codecademyの初めて使った感想を書きましたが、今回は、せっかく学んだので、その内容をブログに、アウトプットしていこうと思います。

いわゆる、記念すべき、HTML学習日記の初回になります。

今回は、HTMLについて学習した内容を以下に書いていきます。

<body>
  <p>What’s up ?</p>
</body>

まず、これが、HTMLの内容です。
(これから説明するプログラミングの用語は英語で学んだので、語句は、英語も含みます。)

<>から</>の部分をelementと言い、
<>と</>に囲まれた中身をcontentと言い、
最初の<>をopening tag、最後の</>をclosing tagと言います。

<body>と </body> の中身にプログラミングすることで、画面に表示することができます。
<p>は、Paragraphを意味するtagです。

上のプログラムは、画面では、 What’s up ? と表示されます。

また、<p>は、<body>の中にあり、 <p>を子、<body>を親とみなし、 <p>は、<body>にnestedされています。

<p>,<body> 以外にも多くのtagを習い、以下に紹介します。

<h1>
文字の大きさのtagで、タイトルや見出しに用いられます。

<div>
グループ化するのに用いられます(視覚上では変化なし)。

<span>
同行の小さなコンテンツの分離に用いられます。

<em>,<strong>
どちらも強調を意味し、<em>はイタリック体、<strong>は太字の強調です。

<br>
改行を意味します。

<ul>,<ol>
どちらもリスト<li> tagを使って、リストを作成するのに用いられ、<ul>は番号がなく、<ol>は番号があります。

<img>
画像を挿入するのに用いられます( <img/> tagの一つだけでよい)。

<video>
動画を挿入するのに用いられます。

HTMLで、学習するのは、tagだけでなく、attributeも学習します。

attributeとは、私もまだ、学んだばかりなので、あまりよくわかってないのですが、

<div id=”introduction”>
のように、tagの内部にあり、tagに追加することで、tagに機能が付け加わるみたいです。

attribute には、
id,src,alt,width,height,controls
などがあります。

以上が、私が今回、HTMLで学んだことでした!!

attributeについては、分からない部分もまだあるので、これから学習を進めていく中で、理解が深まったら、またブログの記事に書いていきたいと思います!

また、C++にも興味がある方はぜひそちらの記事も読んで頂くと嬉しいです。

C++学習日記Part1 https://k-kimama.com/cpp-diary-part1/

Codecademy https://www.codecademy.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました